HP03-199
最後の藤野町十五名山
神奈川県の山 鉢岡山 はちおかやま
ホームに戻る
前へ 次へ
トレック日 2009年12月20日(日)晴
標 高
鉢岡山 460m 藤野町十五名山
場  所 相模原市藤野町 標高差 標高差:153m、累積標高差:224m
メンバー 湘南らんぼう・単独
《アクセス》鷹取山から下山後、沢井トンネルからR20に戻り、日連入口から日連大橋を渡る。赤沢バス停から左に分れ新和田に向う。峠付近に鉢岡山登山口がある。
時  間
距  離
全行程:7時間41分
山行
35分
距離:約
1.8km
移 動
P・WC
車(ノア)
P:鉢岡山登山口付近の路肩2台程度だが、私有地かも?。
WC:
なし
《全行程》08:49 茅ヶ崎発〜10:26矢沢峠の東路肩着〜10:47自転車+小渕トレッキング13:47〜13:50P(路肩)発〜14:10鉢岡山登山口付近の路肩着〜14:15鉢岡山14:50〜14:55路肩発〜16:30 帰宅
地図 1/8000 ・コース↓

《トレックコース》
14:15 スタート
14:16 鉢岡山登山口
14:21 尾根に合流
14:25 杉峠からのルート?に合流
14:33 鉢岡山、山頂
14:41 分岐から別ルートへ
14:50 ゴール
↓記録写真↓
今日は岩戸山、小渕山、鷹取山と藤野十五名山を巡り、残るは鉢岡山のみとなった。1ヶ所だけ残すのは気がかりなので、帰りがけに登ることにした。
14:10 最寄の路肩に駐車。
14:15 スタート。舗装道路を西に10m位進むと左に「鉢岡山登山口」の標柱と右に「鉢岡山15分」の赤い矢印がある。右の矢印から踏み跡の薄い山道に入り、黒い網に沿って右折。植林の端を登って行く。
←14:21 尾根に合流。木の幹に「鉢岡山」の導標を見つけ一安心。少し進むと幅広の登山道に合流した。

→右に分岐があるが直進。(帰りはこの右分岐へ入る)
広い範囲で木が伐採されている場所を抜け、突き当りを左に登ると山頂が見えた。

14:33 鉢岡山、山頂
。両脇をアンテナ施設に挟まれ、休憩場所も無い。山頂から東西に山道がある。西は往路に合流する尾根道だろうが、東は不明。
山頂で十五座目の感動を味わおうと思ったが、こう簡単に登ってしまうと味わいも少ない。鉢岡山に罪は無いが・・・・。

復路は分岐から細い枝道に入り、遠回りしてみた。歩く人が少ないのか荒れ気味だった。
14:50 ゴール
藤野町十五名山
藤野町十五名山※1 確認した名称・標高 山行日 備考
1 生藤山 990.6m 990.28m 2007/4/14(71) 2▲佐野川村
2 陣馬山 854.8m 2009/4/12(175) 3▲陣馬峰
3 茅丸 1019m 2007/4/14(71)
4 明王峠 738.9m 2009/4/12(175)
5 吉野矢の音 633m 矢ノ音吉野矢の音 2009/12/13(196)
6 鷹取山 472.4m (472.42m) 2009/12/20(198) 3▲高取山
7 岩戸山 377m 2009/12/20(198)
8 小渕山 376.34 小渕山・小淵山 350m 2009/12/20(198) 現地青標識350m
9 向山 358.7m 京塚山・石山 2009/12/19(197)
10 名倉金剛山 456.47m 金剛山・名倉金剛山 2009/12/19(197)
11 金剛山 410m 金剛山・杉金剛山 419.8m 2009/12/5(194) 標高訂正あり
12 日連蜂岡山 460m 鉢岡山 2009/12/20(199)
13 石老山 694.3m (694.27m) 2006/12/3(53) 3▲石老山頂
14 石砂山 578m 588m 2008/1/14(115) 現地588m
15 峰山 570m 2008/1/14(115)
※出典:「藤野の山と峠」より
2004年3月8日に「藤野町十五名山」が選定され、NPO北丹沢山岳センターにより書籍「藤野の山と峠」が販売されている。
後記
十五座目はショボかったが、他の山は周回コースで、なかなか良かった。陣馬山、生藤山、明王峠、石老山は人気の山でハイカーが多いが、その他の山はハイカーが少なく、静かな山歩きが出来る。山に手が入りすぎていないために情報不足もあるが、それもまたよろしい。
ホームに戻る
前へ 次へ
inserted by FC2 system