HP03-019
武山から三浦富士山
トレック日 2005年4月29日 晴/曇
標  高 武山:206m ※神奈川百名山
場  所 神奈川県横須賀市 砲台山:204m
メンバー せんぼく隊2名
三浦富士山:183m ※神奈川百名山
時  間
距  離
山行時間:4時間20分
(11:20〜15:40)昼食他分含む

歩行時間:2時間25分
距離≒7km
データ 標高差200m、累積310m
※神奈川百名山・湘南らんぼう選
神奈川県の山53
移 動
P・WC
車(C230)+バス
P:ナシ、WC:武山山頂
カメラ sanyo MZ3
↓ 地図 ↓
 ゴールデンウィーク初日は、武山で足慣らしだ。三浦半島の仙元山、大楠山を登頂?し、残る山は武山周辺だった。武山、三浦富士の登頂?により、太平洋側には山がなくなった。低レベルだがちょっとスッキリ。

 武山へのコースを進むとツツジの間にアネモネ、オダマキが咲いていた。たまたま話した方が種を植えた方だった。人・花ともに貴重だ。
山頂は2〜3mのツツジがたくさん咲いていてハイカーはツツジの間で美しい昼食をとっていた。
 砲台山は特に見るものも無く次回はパスかな?三浦富士までは木漏れ日の道が気持ち良く、仙元山からの三浦アルプスに較べるとラクチンであった。今回は土の上を約40分しか歩けなかった。全行程からすると寂しい。
 駅までの舗装路が辛い。軟弱、わがままではあるが、山歩きの楽しさが終わると急に疲れが出てくる。今からこんな体たらくでは10年後は歩けないのでは? 

※登頂に?が付いている訳
200m級の低山でも私は汗を流して登って、結構満足している。しかし、サンダルのおばさん・犬の散歩の人・ジョギングの人達が軽々と登っているのを見ると登頂と言いにくくなる。
全体の行程

自宅(9:30)
 ↓  車110分、海岸線
一騎塚(11:20)
 ↓  ハイキング4:20分

一騎塚(15:40)
 ↓  
太田和つつじの丘(16:00)
 ↓  
鴫立亭(16:40)
 ↓  車90分、鎌倉大仏経由
自宅(18:10)

計8:40
ハイキング行程

一騎塚(11:20)
 ↓  舗装路歩き50分(標準40分)
武山 206m 昼食休憩50分
 ↓  山歩き20分

砲台山
 204m
 ↓  山歩き20分

三浦富士
 183m 休憩10分
 ↓  舗装
路歩き50分
津久井浜駅
 ↓  京急1駅
三浦海岸駅 
バス待ち20分
 ↓  
バス20分
武山住宅バス停
 ↓  舗装路歩き5分
一騎塚(15:40)

計4:20

オダマキがお出迎え

つつじ咲く道

シャガ


武山展望台より・・霞んでいる

展望台の下はつつじだらけ

武山から先は山道

砲台山へ向かう

砲台山

三浦富士
↓それから↓
 武山周回後、一騎塚より車で10分、太田和つつじの丘に寄ってみた。つつじだらけの公園で見事であるが、足が疲れたので途中で引き返した。つつじが終わったら、この公園の存在はどうなるか?? 
  
↓それからそれから↓

三浦方面の帰りはお約束の鴫立亭でサバランだ。副隊長はシブスト、これもまたオイシイ。ハイキングの疲れを払拭するオイシサだ。
↓追記↓2009年6月14日
三浦富士
前回は2005年だったので、4年ぶりだ。三角点を見逃したので再訪。警察犬訓練所から登り、約8分で頂上。前回見逃した二等三角点を確認して戻る。
(往復16分、距離0.8km、累積標高差74m)

↑山頂全景

↑二等三角点
武山
三浦富士山に続き山頂の確認に再訪。
山名を表す標識、三角点は見当たらなかった。(散策19分)

↑山頂全景834

↑AZAREA HOUSE

↑屋上

↑屋上塔屋に「広水企」基準点あり
←GPSの山頂位置は建物の数m下になる。草を掻き分けて三角点を探したが、収穫無し。

※2021/8/8更新、文字サイズを大きくし、神奈川百名山ロゴ追加
ホームに戻る
前へ 次へ
inserted by FC2 system